手続顧問報酬
手続顧問報酬とは、行政機関等に提出する書類の作成、申請等の提出代行、並びに人事労務管理に関する簡易な事項の相談・指導の業務を、巡回訪問して行い、月を単位として継続的に受託する場合に受ける報酬です。
規 模 | 報 酬 月 額 |
---|---|
(消費税別) | |
4人以下 | 22,000円 |
5~9人 | 25,000円 |
10~14人 | 30,000円 |
15~19人 | 35,000円 |
20~24人 | 40,000円 |
25~29人 | 45,000円 |
30~39人 | 50,000円 |
45~49人 | 55,000円 |
50~59人 | 60,000円 |
60~69人 | 70,000円 |
70~79人 | 80,000円 |
80~99人 | 110,000円 |
100~149人 | 130,000円 |
150~199人 | 160,000円 |
200人以上 | 別途協議 |
相談顧問報酬
相談顧問報酬とは、書類の作成、提出代行等の手続業務を除いた、主として相談を中心とした顧問を受託する場合に受ける報酬です。
・訪問相談 ・来所相談 ・電話相談 ・ファックス相談 ・メール相談 ・ZOOM相談
人 員 | 報 酬 月 額 | |
---|---|---|
(消費税別) | ||
5~9人 | 22,000円 | |
10~29人 | 25,000円 | |
30~49人 | 30,000円 | |
50~69人 | 44,000円 | |
70~99人 | 50,000円 | |
70~99人 | 別途協議 |
新規適用
社会保険や労働保険に新規に加入するときの報酬です。
規 模 | 健康保険・厚生年金保険 | 労災保険・雇用保険 |
---|---|---|
(消費税別) | ||
1人~4人 | 80,000円 | 50,000円 |
5人~9人 | 10,000円 | 70,000円 |
10~19人 | 120,000円 | 90,000円 |
20人以上 | 1人増すごとに 1,000円を加算する。 |
1人増すごとに 1,000円を加算する。 |
保険料の算定・申告
社会保険の算定基礎届、労働保険の確定・概算申告等をするときの報酬です。
規模\法令 | 健康保険・厚生年金保険 | 労働保険料概算・確定申告 | |||
---|---|---|---|---|---|
(消費税別) | |||||
月額算定基礎届 | 月額変更届 | 継続事業 | 一括有期事業 | 有期事業 | |
1人~9人 | 35,000円 | 30,000円 | 40,000円 | 工事件数24件未満50,000円 | 50,000円 |
10人~19人 | 40,000円 | 35,000円 | 50,000円 | ||
20人~29人 | 50,000円 | 50,000円 | 60,000円 | 24件以上48件未満 60,000円 | |
30人~39人 | 60,000円 | 60,000円 | 65,000円 | ||
40人~49人 | 70,000円 | 65,000円 | 70,000円 | ||
50人以上 | 協議 | 協議 | 協議 | 48件以上協議 |
相談報酬
顧問契約を結んでいない事業所、または 個人から相談を受ける場合の報酬です。
(消費税別) | ||||
1時間につき (来所相談) |
10,000円 | ⇒ | 更に調査を要する場合 | 20,000円又は協議 |
1時間につき (出張相談) |
20,000円 | ⇒ | 更に調査を要する場合 | 30,000円又は協議 |
就業規則等の諸規程の作成・変更報酬
内 容 | 金 額 |
---|---|
(消費税別) | |
就業規則本則作成 | 200,000円 |
就業規則本則変更 | 協 議 |
賃金規程 | 100,000円 |
退職金規程 | 100,000円 |
旅費等諸規程 | 100,000円 |
安全・衛生等諸規程 | 100,000円 |
育児休業規程 | 100,000円 |
介護休業規程 | 100,000円 |
*就業規則作成・変更や、その他の関連規程のご依頼にあたっては、ご希望の方に、お見積もりを発行しております。
講演・研修
主に、団体を対象にした講演や実務者研修などです。
時 間 | 金 額 |
---|---|
(消費税別) | |
1時間以内 | 30,000円 |
2時間以内 | 50,000円 |
3時間以内 | 70,000円 |
4時間以内 | 90,000円 |
5時間以内 | 協 議 |
調査・労務監査
意識調査、実態調査 また 労務監査を実施して問題点の洗い出しと対処を提案します。
内 容 | 金 額 |
---|---|
(消費税別) | |
意識調査 | 300,000円以上 |
実態調査 | 300,000円以上 |
労務監査 | 協 議 |
報酬の特例
(1)業務内容が複雑多岐にわたる場合又は相当時間を要する場合は、協議します。
(2)この他、ここに記載されていない労働社会保険諸法令に関する事務を行う場合は、協議します。
緊急依頼
特に緊急を要するものについては、報酬額の20%を加算することがあります。
*この報酬表は、社会保険労務士が受ける報酬の目安であり、具体的な報酬額や細部にわたっては相談をさせていただきます。